今こそ上げたい○○力!
こんにちは。
ご訪問頂きありがとうございます。
体調はいかがでしょうか?
ちょっとした変化にとても敏感になりますよね。
毎朝、子どもと一緒に体温を測るというのも習慣になってきました。
我が家の庭では今ちょうど宿根草やモッコウバラが沢山咲き出し
寒い季節を耐えて、春になって一気に芽吹く!そういう植物たちの力強さってすごいな!と感じます。
世の中がとても不安な状況ですが…
外出自粛の今は、その冬にあたるように、出来るだけ耐えてお家に。
これを乗り越えて、1日も早くまた暖かい日が続く日常が戻ってきて欲しいなと願っています!!
さて、新型コロナウイルスのニュースを耳にする中で
特に怖いのは数日で具合が急変する、というところ…
それに大きく影響すると言われているのが○○力!
というそれは…
『免疫力』
耳にする機会も増えていますよね。
自宅で過ごす事が多い日々、じゃあどうやって行ったら良いのか。。
そこで色々とある方法の中で、私のオススメは☆
『麹』!
これは日本古来の調味料には欠かすことができない『国菌』←これ結構知られていないのでは!?
栄養価に優れていて天然の抗生物質とも言われています。
簡単に自宅でも取り入れられて、免疫力UPに少しでもお役に立てるようにお伝えしていきます。
そこで今日は一度作っておくととても便利な塩麹のご紹介
「塩麹」
◎材料
・米麹 200g
・塩 60g
・水 250ml
◎作り方
・熱湯消毒をした容器に麹、塩を合わせて、お水を注いで混ぜる。(スプーンも熱湯消毒してください)
以上(^-^)
後は緩めに蓋をして、常温に置き、1日1回かき混ぜる。
夏場で約1週間、冬場はもう少し。
完成の目安は麹が柔らかくなっている事!完成後は蓋をして冷蔵庫で保存。
半年位日持ちします。
用途は本当に万能で、つけて置くだけで食材の美味しさがUP!
冷蔵庫にある野菜を刻んでつけるだけでも美味しくなりますよ♪
市販品もありますが、ぜひこの機会にお家で仕込んでみてください(^-^)
教室では今レッスンは休止中ですが、
再開後は内容をボリュームアップします。
「お菓子やパンを作りたい!」
だけではなく、
「レッスンにランチも付いてたら嬉しい!」
「手軽かつ栄養価の高いレシピも知りたい!」
ということを取り入れて、こういう時だからこそ、
これまで以上により上げたい
『免疫力』に注目し
「レッスン+麹ランチ」
を提供していきたいと思っています。
お家で今出来る事を楽しみながら取り組んでいきたいですね。